ゴルフコンペのルール・用語・賞の種類
はじめに
幹事様の参考になればと思い、ゴルフコンペでよく使われているぺリア、ダブルペリア方式などの競技方法の説明や6インチリプレースや1グリップOKなどのローカルルール、ドラコンやニアピンなどの各賞のご紹介などしています。
コンペでよく使われている競技方法
■ぺリア方式
18ホール中の6ホールを隠しホールとしてハンディを算出する方式です。
アウトとインにそれぞれ3ホールずつ、パーの合計が24(アウト・インからそれぞれパー3、4、5を1つずつ選択するのが一般的)になるように隠しホールを6ホール設定します。プレー終了後、スコアカードからこの隠しホール6ホール分のスコア合計からハンディを算出します。算出方法は以下の数式になります。
(隠しホール6ホールのスコア合計:30×3-18ホールのパー:72)×0.8=ハンディ:14.4
■ダブルぺリア方式
18ホール中の6ホールを隠しホールとしてハンディを算出する方式です。
アウトとインにそれぞれ3ホールずつ、パーの合計が48(アウト・インからそれぞれパー3、5を1つずつ、パー4を4つづつ選択するのが一般的)になるように隠しホールを12ホール設定します。プレー終了後、スコアカードからこの隠し12ホール分のスコア合計からハンディを算出します。算出方法は以下の数式になります。
(隠しホール12ホールのスコア合計:60×1.5-18ホールのパー:72)×0.8=ハンディ:14.4
■新新ぺリア方式
18ホール中の9ホールを隠しホールとしてハンディを算出する方式です。
アウトとインから9ホール選び、パーの合計が36(アウト・インからそれぞれパー3、5を1つずつ、パー4を5つ選択するのが一般的)になるように隠しホールを9ホール設定します。プレー終了後、スコアカードからこの隠し12ホール分のスコア合計からハンディを算出します。算出方法は以下の数式になります。
(隠しホール9ホールのスコア合計:48×2-18ホールのパー:72)×0.8=ハンディ:14.4
ローカルルール
■6インチプレース
打ったボールの落ちた場所が地形的に打ちにくい(木の根元やティボットなど)場合に適用されるルールの一つで、6インチ以内(15.24センチ)であれば好きな場所に動かして良いというルールです。
本来あるがままの状態でのプレーが原則ですが、プレーの進行を遅らせない為のローカルルールです。
■1グリップOK
グリーン上でカップから1グリップ程の距離からのパットを省くルールです。
明確に何センチといった決まりは無いようですが、エチケットリーダーや同伴の方に判断してもらうのが良いと思います。
こちらもプレーの進行を遅らせない為のルールですが、適用する場合はOKパット分の打数をカウントしましょう。
ドラコンやニアピンやベスグロなどの各特別賞
ゴルフコンペでよく使われている特別賞についてご紹介しています。
ドラコンやニアピンなどの定番から、意外なものまでオリジナルの特別賞でゴルフコンペを盛り上げましょう。
ゴルフコンペの虎では、パネルに各賞のタイトルを自由に入れる事が出来るので、そちらも是非ご利用下さい。
-
■ドライビングコンテスト賞…通称ドラコン賞で指定したホールの第1打の飛距離を競います。(フェアウェイキープが前提です)もっとも遠くに飛ばした人に贈られる賞です。
-
■ニアレストピン賞…通称ニアピン賞で指定したホールの第一打を最もピンに寄せた人に贈る賞です。(グリーンオンが前提です)
-
■ベストグロス賞…通称ベスグロ賞で、グロスで一番スコアの良かった人に贈る賞です。
-
■ブービー賞…ネットスコアで下から2番目の人に贈る賞です。
-
■ブービーメーカー賞…ブービーを作りだした方に贈る賞です。つまり最下位の人に贈る賞です。
-
■大波賞…OUT・INのスコアの差が一番大きい人に贈る賞です。前半よりも後半のスコアがいい人に贈ります。
-
■小波賞…OUT・INのスコアの差が一番小さい人に贈る賞です。大波賞と同じく前半よりも後半のスコアがいい人に贈ります。
-
■水平賞…OUT・INが同じスコアの人に贈ります。
-
■猛打賞…グロススコアで最も多くの打数を打った人に贈る賞です。
-
■エンゼル賞…優勝者と同組の人に贈られる天使がくれた贈り物のような賞です。
-
■バーディ賞・イーグル賞…最も多くのバーディ、イーグルを出した人に贈られる賞です。
-
■ベストドレッサー賞…最もおしゃれな人に贈る賞です。
-
■当日賞…コンペ開催日と同じ順位の人に贈る賞です。
-
■レディース賞…女性の参加者の中で最も成績の良かった人に贈る賞です。